![「48th Sony Aquarium(ソニーアクアリウム)」で開催の「沖縄美ら海水族館出張授業」の様子](https://images.keizai.biz/ginza_keizai/headline/1438823965_photo.jpg)
銀座ソニービル(中央区銀座5)では現在、開催中のイベント「48th Sony Aquarium(ソニーアクアリウム)」の一環として子どもと保護者を対象とした体験プログラムを開催している。
沖縄美ら海水族館の飼育員から海の生き物の特徴や生態についての話を聞くことができる「沖縄美ら海水族館 出張授業」では、「サメのふしぎ」のトータルタイトルの下、「大発見!サメの形」「卵?赤ちゃん?ふえかたのフシギ」「歯の秘密に迫ろう!」の3つの授業を行う。
本物のサメの標本を使いながら、「サメ肌」と言われる皮膚の秘密、サメとエイの見分け方、サメの繁殖、サメの歯の使い方や食性などの解説を行う。
会場は同館8階「コミュニケーションゾーン OPUS(オーパス)」で、8月中の土曜・日曜に開催。募集対象は5歳以上から小学生以下の子どもがいる親子で、各階25組限定(1組=4人まで)。申し込みには、ソニービルメールニュースの会員登録が必要。