105
新型コロナウィルスの感染拡大への対応のため、4月7日に出された緊急事態宣言を受け、銀座の街も自粛ムードに包まれている。
銀座四丁目交差点付近
緊急事態宣言から一夜明けた8日、銀座三越、松屋銀座などの百貨店やGINZA SIX、東急プラザ銀座などの大型商業施設が一斉に臨時休業に入った。
飲食店や、銀座かいわいに多く店舗を構えるアンテナショップ、画廊なども休業や営業時間短縮など、通常とは異なる営業となっているところが多い。
銀座中央通りや昭和通りを通る車や人の数も少なく、普段の銀座とは全く違った光景が広がっている。
ホテル「ふふ 東京 銀座」が11月16日、ヒューリック銀座ビル(中央区銀座1)に開業する。
鉄板焼き店「Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener Teppan(ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー テッパン)」(中央区銀座1)が12月24日・25日の2日間、「照寿司(てるずし)」とのコラボレーションディナーを提供する。
松屋銀座(中央区銀座3)8階イベントスクエアで11月26日から、「うさまる展」が開催される。
「パンとエスプレッソとGINZA LOUNGE」が7月1日、ニッタビル(中央区銀座8)3階の「EMBASSY TOKYO」内にオープンする。
高速道路を歩行者空間として開放する「Roof Park Fes & Walk(ルーフ・パーク・フェス&ウオーク)」が4月18日・19日、東京高速道路(KK線)上部で開催される。
銀座がゆう
茂木氏、支援継続を伝達