プレスリリース

診療支援ICTサービスの利用メーカーについて、約3万施設の情報を元にミーカンパニーが調査。医療機関の利用率は、診療予約システム21%、オンライン診療5.8%、Web問診5.2%

リリース発行企業:ミーカンパニー株式会社

情報提供:

ミーカンパニー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:前田 健太郎 以下 「当社」)は約3万施設を対象に医療機関における診療予約システム、オンライン診療システム、Web問診システム、91社101個の診療支援ICTサービスデータセットの販売と診療支援ICTレポートを発刊しました。



 レポートでは各メーカーの導入実績数や特化分野(診療科、機能など)を把握できるため、市場での自社ポジショニングを明確にし、未開拓の領域や機能を特定できます。これにより、機能強化の方向性や、ターゲット市場の明確化、都市部と地方での導入実績の差異から地域特性に応じた代理店施策やプロモーション施策などに役立てられます。
また、レポートに加え、診療予約・ICTメーカーデータセットを活用することで各医療機関が導入しているICTサービス名を確認できます。
診療支援ICTサービスレポート紹介サイト
調査方法
全国の保険医療機関の内、公式ホームページを保有している66,590施設を対象に、ホームページ上のリンク情報をもとに診療支援ICTシステム名を確認。また、オンライン診療システムにおいてはメーカーサイトが公表している情報も調査しています。

・調査手法:web調査(医療機関ホームページ・メーカーホームページ)
・対象施設:ホームページを保有する、一般診療所・病院「66,590施設」
・調査メーカー:予約システム65社、オンライン診療25社、Web問診21社
・調査期間:2024年10月
・料金:レポート型(無料 / 有料の2種類)、ローデータ(有料)
調査結果のポイントと調査概要
地域展開の特徴
地域別の導入件数は「東京、大阪、神奈川」が多い一方、導入割合については、地域に差が見られました。北海道に強いドクターキューブ、群馬県は東邦薬品、愛知県はエヌオーシー、静岡県はアイアコスなど。
診療科の特性
特定の診療科に強いメーカーと、総合型のメーカーが存在。婦人科ではオフショア社が存在感を示す他、小児科、眼科などにおいても強みを発揮するメーカーもあるようです。
開業年数による分布
開業年数が10年以内の診療所に評価され、件数を伸ばす新興メーカーに対し、老舗メーカーは開業20年以上の診療所に評価される傾向があるようです。
在宅医療対応
外来患者向けのシステムが多い中、一部メーカーにおいては在宅診療を展開する医療機関に評価されている側面もあるようです。
経営形態による特徴
法人グループ向けに展開しているメーカーと、個人開業医向けが中心のメーカーで棲み分けが見られます。
診療予約システム
1. 導入状況
- 全国の診療所のうち、21.9%が予約システムを導入
- 昨年に比べ4,435件増加
- 導入傾向あり:開設10年以内、院長年齢が45歳以下など
- 導入傾向なし:在宅診療、開設21年以上、院長年齢65才以上、院内処方など

2. 地域別導入状況
- 導入件数が多い都道府県:東京都、大阪府、神奈川県
- 導入割合が高い都道府県:愛知県、東京都、神奈川県

3. 診療科別導入状況
- 導入件数が多い診療科:内科、小児科、皮膚科
- 導入割合が高い診療科:産婦人科、耳鼻咽喉科、小児科

4. 調査先の予約システムメーカー数
- 65社(※順不同・株式会社の表記は省いております)

ADI.G|ARS|ASJ|B4A|DONUTS|EPARK|GMO医療予約技術研究所|HERO innovation|iSELECT|peerNIST|PUGZ web design|STORES|SuperSaaS B.V.|TEN EXPERIENCE|Twelvebits|アイアコス|アイテック阪急阪神|アイメッド|インキューブ|インタークエスト|インテクア|エヌオーシー|エムスリーソリューションズ|エムスリーデジカル|エムティーアイ|エンパワーヘルスケア|オフショア|カルー|ギミック|くすりの窓口|クリックモア|コネクター・ジャパン|コントロールテクノロジー|シーディーシー|システムロード|ストランザ|スマイリーマム|セレクトタイプ|タック|テクノクレア|ドクターキューブ|トスメディカル|ナレッジフロー|ハヤレジ|ピクオス|ビヨンド|ファインズ|マーソ|マムクリエイト|メディ・ウェブ|メディアサポートシステムズ|メディカルフォレスト|メドピア|メドレー|モリタ|ヨヤクル|リクルート|リザーブリンク|レイヤード|医針盤|協立ソリューションズ|石川コンピュータ・センター|東杏印刷|東邦薬品|日本ビスカ
オンライン診療システム
1. 導入状況
- 全国の診療所のうち、5.8%がオンライン診療システムを導入
- 導入傾向あり:開設10年以内、予約システム導入など
- 導入傾向なし:眼科、個人医院、開設21年以上、院長年齢65才以上など

2. 地域別導入状況
- 導入件数が多い都道府県:東京都、神奈川県、大阪府
- 導入割合が高い都道府県:東京都、神奈川県、千葉県

3. 診療科別導入状況
- 導入件数が多い診療科:内科、小児科、皮膚科
- 導入割合が高い診療科:産婦人科、皮膚科、精神科

4. 調査先のオンライン診療メーカー数
- 25社(※順不同・株式会社の表記は省いております)

COREARTS|DONUTS|GMOヘルスケア|LINEヘルスケア|MG-DX|MICIN|MRT|MRT-オプティム|Wrusty|アイメッド|アナムネ|インテグリティ・ヘルスケア|カラダメディカ|くすりの窓口|コールドクター|ジェイフロンティア|スピンシェル|スマートゲート|ニプロ|ネクイノ|ノーススター|ファストドクター|メディカル・データ・ビジョン|メドレー|東邦薬品

Web問診システム
1. 導入状況
- 全国の診療所のうち、5.2%がWeb問診システムを導入
- 導入傾向あり:開設10年以内、院長年齢50才未満など
- 導入傾向なし:院内処方、看護師2名未満、開設11年以上、院長年齢60才以上など

2. 地域別導入状況
- 導入件数が多い都道府県:東京都、神奈川県、大阪府
- 導入割合が高い都道府県:愛知県、東京都、神奈川県

3. 診療科別導入状況
- 導入件数が多い診療科:内科、小児科、皮膚科
- 導入割合が高い診療科:産婦人科、耳鼻咽喉科、小児科

4.調査先のWeb問診メーカー数
- 21社(※順不同・株式会社の表記は省いております)

Ambii|ARS|B4A|DONUTS|HERO innovation|Ubie|アイテック阪急阪神|エムスリーデジカル|エムティーアイ|カルー|システムロード|タック|プレシジョン|マーストーケンソリューション|メディアサポートシステムズ|メドレー|ユー・アイ・エス|レイヤード|医針盤|小林クリエイト|石川コンピュータ・センター

調査に関する注意事項
本レポートに記載する導入件数は、次のような特性が考えられるため、実際の導入件数と異なります
- 公式ホームページは無いものの、実際には利用している施設(例:診察待ち時間にiPadでのみ利用しているなど)
- 公式ホームページは存在するが、システムのリンク情報が確認できなかった施設(例:スマホアプリ、画像、QRコードなど)
- 公式ホームページは存在するが、アクセス困難な場所にリンク情報が記載されている施設(例:予約完了者へのURLメール案内など)
- 1つの公式ホームページ上で複数の分院の予約を管理している場合は、1つのシステムとして集計されています

診療支援ICTサービスレポート
無料レポート内容
サマリーレポート
- 他システム導入状況・割合(予約システム、オンライン診療、web問診の併用率)
- 都道府県別の導入数・導入割合
- 導入件数が多い診療科(上位9診療科)
- 導入割合が高い診療科(上位9診療科)
- 診療所開設経過年の平均値
- 診療所管理者年齢の平均値

有料レポート内容
サマリーレポート
- メーカー別の導入数(一般診療所)
- 他システム導入状況・割合(予約システム、オンライン診療、web問診の併用率)
- 都道府県別の導入数・導入割合
- 導入件数が多い診療科(上位9診療科)
- 導入割合が高い診療科(上位9診療科)
- 標榜診療科別・メーカー別の導入件数(内科・小児科・皮膚科・耳鼻咽喉科・整形外科・産婦人科・外科・眼科・精神科)
- 診療所開設経過年の平均値
- 診療所開設経過年ごとの導入数・導入割合
- メーカー別・診療所開設経過年ごとの導入割合
- 診療所管理者年齢の平均値
- 診療所管理者年齢層ごとの導入数・導入割合
- メーカー別・診療所管理者年齢層ごとの導入割合
- システム導入医療機関における、施設基準の傾向
- オンライン診療患者数の傾向(オンライン診療レポートのみ)

メーカー個別レポート
- 標榜診療科別の導入件数(内科・小児科・皮膚科・耳鼻咽喉科・整形外科・産婦人科・外科・眼科・精神科)
- 都道府県別の導入数・導入割合
- 診療所開設経過年ごとの導入数・導入割合
- 診療所管理者年齢層ごとの導入数・導入割合

メーカー個別のレポートについて、診療予約システムは上位20社(全体の94%)、オンライン診療システムは上位10社(全体の98%)、Web問診システムは上位10社(全体の97%)が対象となります。その他企業の詳細を分析されたい方は医療機関個票の導入状況が確認できる診療予約・ICTメーカーデータセットをご検討ください。

メーカー別・SCUELデータ項目傾向一覧
- メーカー別・都道府県別の傾向
- メーカー別・診療科別の傾向
- メーカー別・営業年数別の傾向
- メーカー別・法人規模別の傾向
- メーカー別・専門医在籍の傾向
- メーカー別・外来患者数の傾向
- メーカー別・在宅患者数の傾向
- メーカー別・対応治療の傾向
- メーカー別・院内処方の傾向
- メーカー別・オンライン資格確認の導入時期の傾向
- メーカー別・診療時間の傾向
- メーカー別・施設基準の傾向
- メーカー別・管理者年齢の傾向
- メーカー別・オンライン患者数の傾向

有料レポートの料金
・診療予約システム:20万円
・オンライン診療:20万円
・Web問診システム:20万円
・上記3分類セット:30万円
*全て税別料金です。

無料/有料レポート紹介ページ
https://scueldb.com/ict-report

診療予約・ICTメーカーデータセット
医療機関ごとの診療支援システムの導入状況が確認できるデータの納品となります。本データセットと医療機関の開業年、診療科、院長年齢などの多角的なデータを活用し、最適な顧客セグメントを特定し、効率的な営業アプローチをサポート。地域別のICTシステム導入傾向や競合他社の状況を分析することで、独自の営業戦略を構築し、市場における競争優位性を確保します。
データセット紹介ページ
診療予約・ICTメーカーデータセットの料金
お問い合わせください
ミーカンパニー株式会社について
ミーカンパニー株式会社は、2010年設立以来、医療機関・薬局・介護・障害福祉データベース「SCUEL(R)(スクエル)データベース」を構築してきました。「データでこれからの日本の医療・介護を支えること」を事業理念とし、高鮮度で精緻なデータベースの提供を通じて、地域包括ケアシステムの実現や、患者と医療、家族と介護をつなぐことを推進します。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース