
※画像はイメージです
株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー(本社:東京都渋谷区、カンパニー長:白田 義彰)の運営するエキナカ商業施設「エキュート品川」にて、10月20日(月)から11月9日(日)の期間「秋の果実とおいも」フェアを初開催します。
秋の味覚の代表格といえば、やっぱり「さつまいも」。収穫の秋には、りんごなど旬のフルーツも豊富に楽しめます。そこで「秋の果実」と「さつまいも」が織りなすエキュート品川限定スイーツで、この時期だけの特別な味わいを堪能してみませんか?果物専門店からは、いちご・洋梨・りんごの3種のフルーツとさつまいもを合わせたカップスイーツ、和菓子ショップからはドライりんごを飾ったモンブランおはぎが新登場するなど、計6種類の新作・品川限定スイーツをご用意しています。また、さつまいもの名産地である茨城県に本社を構える2ショップからは、茨城県産さつまいもを使用したイートインスイーツをご提供。表面を香ばしくキャラメリゼした「ようかん」など、和と洋が融合したメニューにも注目です。
さらにエキュート大宮では、11月7日(金)に食料品専門店の「フーズステージ キタノ フォア」がリニューアルオープン、11月20日(木)にエキュート大宮初出店の「湯葉と豆腐の店 梅の花」が新規オープンします。秋の味覚を楽しめるフェアや新ショップオープンの続くエキュートに、どうぞご期待ください。
≫「エキュート品川」公式サイト
≫「エキュート大宮」公式サイト
秋の味覚といえば「さつまいも」。「秋の果実」と「さつまいも」がコラボレーションしたエキュート品川限定スイーツが登場。さらに、さつまいもの名産地である茨城県産さつまいもを使用したイートインスイーツもご紹介します。
<1>「秋の果実」×「さつまいも」を掛け合わせた秋のスペシャルスイーツ
NEW エキュート品川限定 季節限定
お芋クリームとフルーツのトライフル 1個 999円/京橋千疋屋 (エキュート品川)
★「洋梨・りんご」×「さつまいも」のカップスイーツ
おいものクリームで、いちご・洋梨・りんごの3種のフルーツとスポンジをふんわり包み込みました。なめらかなクリームとホロホロ食感のシュトロイゼル、甘酸っぱいフルーツが絶妙にマッチした、見た目も楽しめるカップスイーツです。

お芋クリームとフルーツのトライフル 1個 999円/京橋千疋屋 (エキュート品川)
NEW エキュート品川限定 季節限定
紅屋の秋の味覚モンブラン 1個 864円/和楽紅屋 (エキュート品川)
★「りんご」×「さつまいも」とほうじ茶プリンのモンブラン
りんごのやさしい味わいとさつまいも餡のモンブラン。さらに、ほうじ茶のなめらかプリンも楽しめる、秋の新作スイーツです。ほうじ茶のプリンの上に、小麦不使用の米粉スポンジ・自家製グラノーラ・国産りんごのコンポートを合わせ、さらに国産りんごのピューレ入りムースを重ねました。仕上げは、さつまいも餡をモンブラン風に絞り、甘露煮をトッピング。

紅屋の秋の味覚モンブラン 1個 864円/和楽紅屋 (エキュート品川)
NEW エキュート品川限定 季節限定
なると金時とりんごのモンブラン 1個 740円/パティスリーQBG(エキュート品川)
★「りんご」×「なると金時」のモンブラン
メープルが香る、ほっくり甘い「なると金時」クリームが主役のモンブラン。中には、芳醇な香りが特長の北海道産シナはちみつを使用したバニラムース、りんごのキャラメリゼが入っており、奥行きのある味わいを演出しています。

なると金時とりんごのモンブラン 1個 740円/パティスリーQBG(エキュート品川)
NEW エキュート品川限定 季節限定
さつまいものモンブランおはぎ 1個 540円/空いろ (エキュート品川)
★「りんご」×「さつまいも」のおはぎ
まるでモンブランのようなおはぎの上にドライりんごを飾った、秋らしい本格和スイーツ。空いろ自慢の「あずきつぶあん」でもち米を包んだおはぎの上から濃厚なスイートポテトあんを絞り、華やかに仕上げました。※販売日限定:火~水曜日、金~日曜日

さつまいものモンブランおはぎ 1個 540円/空いろ (エキュート品川)
NEW エキュート品川限定 季節限定
りんご入りスイートポテトバター生クリーム 1パック 691円/サンドイッチハウス メルヘン (エキュート品川)
★「りんご」×「さつまいも」のスペシャルサンドイッチ
スイートポテトと生クリームで甘酸っぱいりんごの甘煮をサンドした、秋のスイーツサンドイッチ。じゅわっと広がるりんごの果汁とバターのコクが相性抜群で、季節感あふれる一品です。 ※数量限定:1日20パック

りんご入りスイートポテトバター生クリーム 1パック 691円/サンドイッチハウス メルヘン (エキュート品川)
NEW エキュート品川限定 季節限定
秋の生マカロン詰め合わせ(5個入) 1箱 1,836円/ダロワイヨ (エキュート品川)
★スイートポテトクリームやりんごピューレを挟んだ、生マカロンセット
「生マカロン」は、マカロン生地にフルーツのピューレやくちどけの良いクリームをサンド。通常のマカロンよりも柔らかな食感が特長で、とろけるような味わいを楽しめるのが魅力です。 季節限定の味わいをプラスして詰め合わせた秋のセットで、スイートポテト、ポンム(りんご)、中山栗、とろけるあまおう苺、パリマカロンの5種類を楽しめます。

秋の生マカロン詰め合わせ(5個入) 1箱 1,836円/ダロワイヨ (エキュート品川)
<2>イートインで楽しむ、「さつまいも」スイーツ
さつまいもの名産地として知られる茨城県。栽培面積・生産量ともに全国第2位を誇るこの地に本社を構えるショップからは、茨城県産さつまいもを使ったイートインメニューが登場します。

茨城県産だいがく芋 バニラアイス添え 700円(イートイン限定)/常陸野ブルーイング品川 Beer&Cafe(エキュート品川)
NEW 季節限定
茨城県産だいがく芋 バニラアイス添え 700円(イートイン限定)/常陸野ブルーイング品川 Beer&Cafe(エキュート品川)
ほくほくの茨城県産さつまいもを使った大学芋に、バターとアーモンドの香ばしさをプラス。どこか懐かしい味わいの大学芋とバニラアイスが、絶妙なハーモニーを生み出します。

ブリュレ芋ようかん 800円(イートイン限定)/サザコーヒー(エキュート品川)
NEW 季節限定
ブリュレ芋ようかん 800円(イートイン限定)
/サザコーヒー(エキュート品川)
茨城県鉾田市産「栗かぐや」を贅沢に使った芋ようかんは、栗を思わせる上品な甘みと香りが特徴。表面を香ばしくキャラメリゼし、和菓子のようかんと洋菓子のブリュレの魅力を融合させました。コーヒーとの相性も抜群の新感覚スイーツです。
≫「エキュート品川」公式サイト
エキュート大宮では、11月に2ショップがオープン。11月7日(金)に食料品専門店の「フーズステージ キタノ フォア」がリニューアルオープンするほか、11月20日(木)には「湯葉と豆腐の店 梅の花」がニューオープンします。より便利に進化していくエキュート大宮にご期待ください。
★11月7日(金)リニューアルオープン
フーズステージ キタノ フォア 【食料品専門店】人気の食料品専門店・北野エースをよりコンパクトに選りすぐったエキナカ業態。地元の商品をはじめ、デイリーからギフト商品、さらには輸入食材まで、圧倒的な品揃えで「発見する楽しさ」や「選ぶよろこび」をお届けします。プライベートブランド“キタノセレクション”をはじめ、多種多様なふりかけを集めた「ふりかけの壁」、種類豊富なドレッシングなど、カテゴリに特化した品揃えが特徴です。他店にはない店内調理の作りたての惣菜も、魅力の一つです。
※営業時間 月~土 7:00~22:00 日・祝 7:00~21:30
※連休の場合は最終日が日・祝営業となります。
NEW エキュート大宮限定 ★埼玉県の郷土料理
みそポテト/100gあたり 183円
店内調理の作りたて惣菜に、リニューアルオープンを記念した新商品が登場!
埼玉県秩父地方の郷土料理「みそポテト」は、みそを使った甘辛いタレで味付けしたジャガイモの天ぷらで、おかずにもおやつにも親しまれています。ホクホク食感の男爵いもを使用し、衣を厚めにすることでタレがよく絡み、冷めてもおいしく召し上がれるよう工夫しました。オリジナルの味噌だれは、お子さまでも食べやすい甘口に仕上げ、隠し味の一味唐辛子が後を引くおいしさです。

みそポテト 100gあたり 183円/フーズステージ キタノ フォア
エキュート大宮初 ★11月20日(木)オープン
湯葉と豆腐の店 梅の花 【弁当・惣菜】創作懐石料理「梅の花」の味を、お手軽にご家庭で。人気の「とうふしゅうまい」や「湯葉揚げ」をはじめ、豆腐・湯葉・豆乳など大豆素材をたっぷり使った、からだにやさしいお弁当やお惣菜を取り揃えております。素材本来の味を生かしたやさしく上品な味わいを、日々の食卓にお届けいたします。
※営業時間 月~土 8:30~22:00 日・祝 8:30~20:30
※連休の場合は最終日が日・祝営業となります。

梅セット 994円/梅セット/994円
看板商品
梅セット/994円
人気の「とうふしゅうまい」「生麩田楽(あわ・よもぎ)」「湯葉揚げ」をそれぞれ2個ずつ詰め合わせた、おかずにもおつまみにもぴったりな惣菜セットです。
オープン記念!「湯葉揚げ6個」を、756円(税込)で販売
11/20(木)~22(土)の3日間限定、湯葉揚げ6個を各日50個限定で756円(税込)で販売いたします。※おひとりさま1個限り
≫「エキュート大宮」公式サイト
*****************************
掲載情報はリリース時点の情報です。内容は変更となる可能性があります。
画像はイメージです。価格は税込みです。

株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー
商 号:株式会社JR東日本クロスステーション
本 社:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 サウスゲート新宿ビル6階
設 立:2021年(令和3年)4月1日
代表取締役社長:西野 史尚
資本金:41億1百万円(JR東日本100%子会社)
デベロップメントカンパニーについて:
エキナカニーズに幅広く応える、魅力あふれるエキナカ空間を目指し、「エキュート」や「グランスタ」等のエキナカ商業施設を展開する事業を行っています。各駅のロケーションや文化、地域性を考慮しながら、エキナカのさらなる魅力向上を目指します。また、パートナーとの連携を強化し、地元との共生、地域連携にも積極的に取り組んでいきます。
主な運営施設:エキュート、グランスタ