見る・遊ぶ 学ぶ・知る

銀座アップルで現代美術家杉本博司さん対談-幻の写真集アプリ化で

作品を上映中の劇場を撮影したシリーズより、「U.A. Playhouse, New York, 1978」©Hiroshi Sugimoto, Courtesy Gallery Koyanagi

作品を上映中の劇場を撮影したシリーズより、「U.A. Playhouse, New York, 1978」©Hiroshi Sugimoto, Courtesy Gallery Koyanagi

  • 0

  •  

 アップルストア銀座店(中央区銀座3、TEL 03-5159-8200)で4月6日、国内外で活躍する現代美術家・杉本博司さんのiPad向け写真集アプリ「SUGIMOTO 1988」の発売を記念したトークイベントが開催される。

ジオラマシリーズより、本物と見まごう「Polar Bear, 1976」

[広告]

 東京生まれの杉本さんは、小学3年生のときに「親からカメラを買ってもらった」のをきっかけに写真活動をスタート。自宅に暗室を作るなどした少年時代を経て、立教大学卒業後に渡米しLAのアートセンターで本格的に写真を学んだ。1974(昭和49)年からニューヨークに在住し、1980年代初めにアメリカデビュー。写真に加えて現在では彫刻、建築、舞台演出など幅広い活動を展開する現代美術家として知られ、メトロポリタン美術館、ニューヨーク近代美術館など多くの美術館に作品が収蔵される。

 写真集「SUGIMOTO」(リブロポート刊)は、まだ杉本さんが無名だったという1988(昭和63)年に、日本で開催された個展のカタログを兼ねて出版された。4,800円と「当時としては高価だった」こともあって「なかなか売れなかった」というが、杉本さんの評価が高まるのとともに古書市場で急騰し、現在では古書価10倍以上で取引されることも。

 写真集には杉本さんの初期3部作で、博物館で動物や古代人を再現した展示などを撮影した「ジオラマ」、劇場やドライブインで映画が上映されている様子を独自の解釈で捉えた「劇場」、水平線を中央に配置する構図で数々の海を撮影した「海景」のシリーズを収める。iPadアプリ化は、雑誌「BRUTUS」で特集「杉本博司を知っていますか?」(マガジンハウス刊、2005年)を手掛け、現在も国内外で杉本さんの展覧会取材を続ける編集者・鈴木芳雄さんの企画提案がきっかけ。アプリには全43点を収録し、デジタル化にあたっては杉本さん監修のもと厳しいチェックで調整を繰り返したという。

 トークイベントは同アプリ発売を記念して開き、杉本さんと鈴木さんが登壇する。杉本さんからは「打ち合わせ不要」という意向が出ていると言い、「作家・杉本さんの原点を探ることになるのでは」と鈴木さん。イベント開催に向け「杉本さんは語り手としてもとても巧みで、博覧強記なうえ、ウイットに富んだ話術に定評がある。写真から始まり、現代美術、建築、伝統芸能などを語ってくれるのでは」と来場を呼び掛ける。

 アプリ発売は3月24日。価格は1,500円。トークイベントの開催時間は19時~20時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース