![米沢 琥珀(こはく)堂の「米沢牛牛肉弁当」](https://images.keizai.biz/ginza_keizai/headline/1475636134_photo.jpg)
東京国際フォーラム(千代田区丸の内3)や日比谷公園など、丸の内、有楽町、日比谷かいわいで10月7日~9日、「東京味わいフェスタ 2016(Taste of Tokyo)」が開催される。
東京産の農林水産物やそれらを用いた料理、時代を超えて受け継がれてきた伝統文化など、東京の魅力を国内外に発信することを目的とした同イベントは今回が3回目。
有楽町エリアでは物販テントが11店とキッチンカーが10台出店し、日本各地のご当地グルメやスイーツ、特産品などを販売。
日比谷エリアでは食に関わりのある映画の上映や音楽ライブ、ワークショップなどのエンターテインメントイベントを実施するほか、屋台4店とキッチンカー12台が出店し、老舗洋食店や日比谷の飲食店などが料理の販売を行う。
三菱地所プロパティマネジメント(千代田区)の中澤成之さんは「今回は各国大使館にも協力を仰ぎ、より国際色豊かなイベントとして多くの方に楽しんでいただきたい。食はもちろん伝統工芸やエンターテインメントなど、さまざまな側面から東京の魅力を幅広く知っていただく機会になれば」と話す。
開催時間は、7日=11時~21時(日比谷エリアは開催なし)、8日・9日=11時~17時(有楽町エリアは19時まで)。雨天決行、荒天時は中止の場合あり。