![「2019 HIROSHIMA RED PASSPORT」](https://images.keizai.biz/ginza_keizai/headline/1567407732_photo.jpg)
「ひろしまブランドショップTAU」(中央区銀座1)で現在、「カープ坊やスタンプ」を集めるスタンプラリーの台紙となる「2019 HIROSHIMA RED PASSPORT」を無料配布している。
「ひろしまブランドショップTAU」にある広島東洋カープのグッズコーナー
スタンプラリーは昨年7月の豪雨の影響で落ち込んだ観光客数を早期に取り戻し、観光消費を拡大する狙いで、広島県の23市町と「広島広域都市圏協議会」の県外構成市町である山口県の7市町がそれぞれオリジナルの「カープ坊やスタンプ」を用意している。
スタンプ設置施設を巡ってスタンプを集めると、集めた数に応じて抽選で「カープ沖縄キャンプ見学ツアー」をはじめとするカープ賞品が当たるほか、30種類全てのスタンプを集めて応募すると「コンプリート賞」として、オリジナルのカープ坊やデザインのクリアファイルがもれなく進呈される。スタンプをもらうには、各施設で540円以上の買い物などが必要。
「ひろしまブランドショップTAU」では、スタンプラリーに参加しながら広島を周遊してほしいという狙いの下、通常は540円以上の物品やサービスの購入でもらえる「パスポート」1200冊を対象地域以外では唯一、無料配布する。無料配布は「パスポート」がなくなり次第、終了する。
広島県東京事務所の粟根麻衣子次長は「『カープ坊やスタンプ』は、参加する30市町それぞれの特産品や祭り、伝統工芸などを組み合わせたオリジナルデザイン。この機会にスタンプを集めながら広島県の周遊を楽しんでいただければ」と呼び掛ける。