プレスリリース

Hakuhodo DY ONE、HAKOと協業し、縦型動画制作サービス「CM撮影の合間にサクッと撮影!縦型CMパッケージ」の提供を開始

リリース発行企業:株式会社Hakuhodo DY ONE

情報提供:

株式会社Hakuhodo DY ONE(本社:東京都港区、代表取締役会長:田中雄三 代表取締役社長:小坂洋人、以下 Hakuhodo DY ONE)は、「東京タテガタ研究所」※1の活動の一環として、縦型動画を主軸に幅広いジャンルの動画制作を取り扱う株式会社HAKO(所在地:東京都世田谷区、代表取締役社長:鈴木拓海、以下HAKO)と協業し、テレビCMの効果を最大化させる縦型動画制作サービス「CM撮影の合間にサクッと撮影!縦型CMパッケージ」の提供を開始しました。



 テレビCMは、広範なリーチ力やブランド信頼性を持つ広告手法として、多くの企業にとって依然として重要な存在です。しかし、デジタル化の進展に伴い生活者と情報の接点が多様化し、従来のテレビCMなどのマス広告だけでは十分な広告効果を得ることが難しくなっています。特に、スマートフォンを利用した縦型動画の視聴が幅広い年齢層で急速に普及しており、縦型動画は新たな情報接点として欠かせない存在となっています。

 こうした背景から、テレビCMによる幅広い認知獲得と縦型動画による効果的なリーチを組み合わせたクロスメディア戦略は、マーケティング効果を最大化するために不可欠なアプローチとなっています。一方で、縦型動画ならではの特性に最適化されたクリエイティブの制作には、専門的なスキルや知識が求められるため、企業にとっては大きなハードルとなるケースもあります。

 そこで、このたび東京タテガタ研究所では、縦型動画に適したクリエイティブ制作に定評があるHAKOと協業し、「CM撮影の合間にサクッと撮影!縦型CMパッケージ」の提供を開始しました。本サービスは、テレビCM撮影の隙間時間を活用し、縦型動画プラットフォーム向けのクリエイティブを効率的かつ低コストで制作します。また、テレビCMと縦型動画を連動させたクロスメディア戦略により、広範なリーチと一貫性のあるメッセージの発信を実現します。

「CM撮影の合間にサクッと撮影!縦型CMパッケージ」について
サービスの流れ



特長
- 縦型動画に最適化した企画提案
縦型動画における豊富な知見を持つ東京タテガタ研究所と、縦型動画の企画・制作について高い専門性と多くの支援実績を有しているHAKOが、縦型動画に最適化したCMの企画・提案をおこないます。
- テレビCMと縦型動画の同時制作による効率化を実現
テレビCM制作の隙間時間を利用し、迅速かつコスト効率良く縦型動画を制作します。限られた時間内で高品質なコンテンツを提供し、テレビCMと合わせた波及効果を狙います。
- ブランド価値の最大化
テレビCMの内容をもとに、縦型動画に最適化したCM制作をおこないます。これにより、一貫したメッセージを複数のプラットフォームで発信し、ブランド価値の最大化を実現します。
- 若年層へのリーチを強化
これまでテレビCM単体ではリーチが難しかった、若年層やデジタルネイティブ層へのアプローチを強化します。
- 縦型動画でエンゲージメントを向上
縦型プラットフォームの特性を活かして視聴者との親近感を醸成し、エンゲージメントを高めることで、より深いブランド体験を提供します。

※「東京タテガタ研究所」について https://jazz.hakuhodody-one.co.jp/jazzstudio2/tategata/
「共創」と「統合」をテーマに、企業の縦型動画施策について研究するマーケティングラボです。社内のクリエイター・戦略プランナー・広告運用コンサルタント、パートナー企業であるプラットフォーマーや縦型動画クリエイターなど、さまざまな領域のプロフェッショナルが集い、知恵を出し合うことで、次世代の縦型動画マーケティングの研究に取り組みます。単に“バズらせる”だけでなく、クリエイティブ制作から広告運用、マーケティング戦略、成果分析まで、企業のTikTokをはじめとする縦型動画の活用をトータルで支援します。

<会社概要>
株式会社HAKO
映像業界で培った高度なスキルを持つクリエイターを中心に、縦型動画を主軸としてミュージックビデオや企業VPなど幅広く活動を展開するクリエイティブチームです。
戦略・企画立案から撮影・編集までを一気通貫でおこない、クライアント企業やキャストのブランディングを損なうことなく、訴求内容や商材の強みを最大限に引き出す動画制作を実現します。クライアント企業の多様なニーズに対応し、安心してお任せいただけるパートナーとしてサービスを展開しています。

所 在 地:東京都世田谷区太子堂4丁目18番15号マガザン三軒茶屋2-3F-3
代 表 者:代表取締役 鈴木拓海
社 員 数:10名(業務委託を含む)
創 立:2024年10月3日
事 業 内 容:映像制作・インフルエンサーマーケティング・SNSコンサルティング

<会社概要>
■株式会社Hakuhodo DY ONE https://www.hakuhodody-one.co.jp
Hakuhodo DY ONEは、インターネット広告黎明期より培ったデジタル広告の知見とノウハウを活かし、統合的なデジタルマーケティングサービスを提供しています。マーケティング戦略立案力、クリエイティビティ、高度な運用力と技術開発力、媒体社・プラットフォーマーとの強固な関係性を強みとし、国内外のクライアント企業に対して、デジタル起点でのマーケティング戦略やテクノロジー活用を包括的に支援します。

博報堂DYグループの「デジタルコア」として、グループ内のナレッジやリソースを集約し、高い専門性と提案力を併せ持つ企業として業界随一のデジタルマーケティング事業会社となることを目指します。

クライアント企業にとって唯一の「ONE」の存在となるため常に挑戦・前進し、事業成長を支援するビジネスパートナーとして伴走することで、クライアント企業の持続的な成長と、企業価値向上に貢献してまいります。

本社所在地: 〒107-6316 東京都港区赤坂5丁目3-1 赤坂Bizタワー
代 表 者: 代表取締役会長 田中雄三 代表取締役社長 小坂洋人
株   主: 博報堂DYグループ100%
社 員 数: 約3,000名(2024年4月1日時点)
創   立: 2024年4月1日
事 業 内 容: デジタルマーケティング全般にまつわる企画・コンサルティング・代行事業・投資事業

【本件についてのお問い合わせ】
株式会社Hakuhodo DY ONE
広報担当 E-mail:info-pr@hakuhodody-one.co.jp

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース