![過去の「大地宅配オーガニックフェスタ」の様子](https://images.keizai.biz/ginza_keizai/headline/1488250663_photo.jpg)
東京交通会館(有楽町2)1階・3階・12階で3月5日、「大地宅配オーガニックフェスタ」が開催される。主催はオーガニック食材の宅配サービス「大地宅配」を運営する、大地を守る会(千葉県)。
「大地宅配オーガニックフェスタ」で販売される野菜・果物のイメージ
「食べ物をつくる人=生産者と食べる人=消費者を、お互いが顔の見える関係としてつなぐ」ことを目的とする同催しは1978(昭和53)年から毎年開催されており、今回が39回目となる。昨年は親子連れを中心に約2000人が来場した。
会場では「大地宅配」で取り扱っている野菜や米、調味料などの試食・販売を行う「マルシェ甲子園」のほか、イタリア料理店「アル・ケッチャーノ」オーナーシェフ奥田政行さんの「在来野菜で豊かな食生活」と題した講演、食や暮らしに関する映画の上映などを行う。プログラムの一部は事前申し込みが必要。
同社CSR推進部の鈴井孝史さんは「普段なかなか会うことのできない、野菜や果物、加工品の生産者との交流を楽しみにしている方が多くいらっしゃる。食品販売ブースでは、普段スーパーなどでは手に入らない食品も多く並ぶので、その点もご好評を頂いている」と話す。
「今は情報が簡単に手に入る時代だが、実際に生産者と会って食べ物について知ることはまた違った体験となるのでは。ぜひご来場いただければ」とも。
開催時間は10時~17時。雨天決行。入場無料。