![「ふるさとチョイスcafe」外観](https://images.keizai.biz/ginza_keizai/headline/1492050792_photo.jpg)
ふるさとチョイスCafe(千代田区有楽町1)で現在、「平成28年熊本地震復興支援イベント」が開催されている。主催はトラストバンク(渋谷区)。
同社はふるさと納税のポータルサイト「ふるさとチョイス」を運営。同カフェでは、セミナーや個別相談で「ふるさと納税」について学んだり、スタッフのサポートによりその場で「ふるさと納税」をしたりできる。
「ふるさとチョイス」には熊本地震の発生以降、復興支援のために17億円を超える寄付金が寄せられている。同社は今年4月10日、「ふるさとチョイス」の災害支援専用サイト「ふるさとチョイス 災害支援」も開設した。
熊本地震復興支援への取り組みを継続的なものとし、被災者が一日も早く平穏な日常へ戻れるようにという思いから、今回のイベントを開催することになったという。
期間中は熊本地方の自治体や、「代理受付」を行って被災地を支援した自治体の返礼品約20点の展示や、郷土菓子「いきなり団子」(150円)、熊本県芦北町の地元めし「えびめし」をおむすびにした「えびめしむすび」(200円)など、返礼品を使った特別メニュー8種類を提供する。
同カフェで「ふるさとチョイス 災害支援」から寄附した人を対象に、「からし蓮根」「うにごはんむすび」などが入った「軽食プレート」や復興への思いを込めたメッセージカードなどを200セット限定で進呈する特典も用意する。
同社の伊田光さんは「ふるさと納税に興味のある方や、実際にふるさと納税を行ったことがある人にも来ていただき、ふるさと納税で災害支援ができることを知っていただければ」と話す。
営業時間は11時~18時。復興支援イベントは23日まで。月曜定休。