![「調味料選手権 2019」の最終審査対象商品](https://images.keizai.biz/ginza_keizai/headline/1572404279_photo.jpg)
「調味料選手権 2019」が11月3日、東急プラザ銀座(中央区銀座5)6階のキリコラウンジで開催される。
調味料の魅力を広めるため、一般社団法人日本野菜ソムリエ協会(築地3)が開催する同催しは今回が10回目。
全国各地からエントリーされた140品の調味料から食の専門家による「一次専門家食味審査会」が27品を最終審査対象として選抜。選手権当日は一般来場者が対象商品を試食し、投票によって「No.1調味料」を決める。
審査委員長を務める「調味料ソムリエプロ」のMICHIKOさんは「全国各地からエントリーされた個性あふれる調味料。その地域ならではの材料を使ったものや、調味料としての新しい可能性に挑戦したものなど魅力いっぱいの27品が選ばれた。一つ一つ味わっていただき、お気に入りの調味料に1票を投じていただければ」と話す。
開催時間は12時~18時(投票は16時30分まで)。参加無料。
11月1日~7日には東急プラザ銀座内のカフェやレストランで、昨年の受賞調味料を使ったメニューを数量限定で提供。会場に隣接する「数寄屋橋茶房」では、1位の「ゴールデンマスタード」を使った「ホロホロ鳥燻(くん)製」(800円)、2位の「白トリュフソルト」を使った「大根餅~からすみ~」(700円)、3位の「海かおるホイスターソース」を使った「海老(えび)しんじょと竜田揚げ盛り合わせ」(1,000円)を用意する。いずれも完売次第終了。